コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歴史と文化の森公園 炎の博記念堂

  • 炎の博記念堂
    • 記念堂フォトギャラリー
    • 交通のご案内
    • お問い合わせメールフォーム
    • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • ご利用案内
    • ご利用の流れ
    • ご利用申し込みについて
    • ご利用料金
  • 施設案内
    • 文化ホール(Culture Hall)
    • コンベンションホール(Convention Hall)
    • ホワイエ・会議室
    • 歴史と文化の森公園(Park)
  • 主催・共催事業
  • カレンダー
  • ブログ
    • 事務局長のつぶやき
    • 公園管理者のつぶやき
    • 舞台管理者のつぶやき
  • 取扱いチケット

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2013年8月23日 / 最終更新日時 : 2013年8月23日 Web編集者 お知らせ

記念堂で朝市!

いよいよ今度の日曜に迫った「生きるをマナブ 鷹匠・石橋美里」 当日はコンベンションホールの横・中央通路では「記念堂朝市」を開催いたします。 今回は棚田米の新米、梨や葡萄に茄子やキュウリといった新鮮な野菜。 天然酵母のパン […]

2013年8月12日 / 最終更新日時 : 2013年8月12日 Web編集者 blog

嵐とともにRPP(あーるぴっぴっ)来たる!

去る8月4日(日)。午前中から雷雨が降りしきる中、「炎の納涼演芸会」を開催いたしました。 一番太鼓が鳴り開場してもなお叩きつけるような土砂降りで、果たしてお客様は来てくださるか心配しました。しかし、ある方は雨の切れ目を縫 […]

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 Web編集者 blog

映画館並の大画面で有工の応援を!

いよいよ明日から始まる大甲子園! アチラコチラで告知がある通り、記念堂でライブビューイングが開催されます。 開会式から生中継! 有工の勇姿を映画館なみの大画面でご覧ください。 日時:8月8日(木)8時50分開場 9時開会 […]

2013年8月6日 / 最終更新日時 : 2013年8月6日 Web編集者 お知らせ

大画面で有工の応援を!

甲子園出場が決まった有工野球部。 見事なまでに大会初日の第一試合を引き当てました。 で、有田町民には告知してあった通りパブリックビューイングが行われます。 会場は未定になってましたが、決まりました。 炎の博記念堂文化ホー […]

2013年7月23日 / 最終更新日時 : 2013年7月23日 Web編集者 お知らせ

鷹匠、見参!

夏休みも終わりに近づき、 2学期の足音がヒタヒタと聞こえてくる8月の下旬。 そんな夏休みの終わりを惜しみながら、心躍る催し物をご案内します。 地域に住む達人たちから様々なことを学んでいく、シリーズ「たつじんにマナブ」。 […]

2013年7月12日 / 最終更新日時 : 2013年7月12日 Web編集者 お知らせ

こんな人たちがやってきます〜納涼演芸会・出演者紹介

8月4日(日)に開催される、炎の納涼演芸会〜RPPがやってくる!。 「お笑いは好きだけど、上方芸人は詳しくないよ」 「RPPってなんぞな、もし?」 と言うお客様のために、出演者のプロフィール等をお知らせします。 ・桂あや […]

2013年7月12日 / 最終更新日時 : 2013年7月15日 Web編集者 お知らせ

続・こんな人たちがやってきます〜納涼演芸会・出演者紹介

8月4日(日)に開催される、炎の納涼演芸会〜RPPがやってくる!。 「上方落語と江戸落語の違いって、なに?」 「そもそも上方落語ってなんぞな、もし?」 と言うお客様のために、出演者のプロフィール等をお知らせします。 ・姉 […]

2013年7月9日 / 最終更新日時 : 2013年7月11日 Web編集者 お知らせ

炎の納涼演芸会~RPPがやってくる!

青い空、白い雲、どこまでどこまで続く… 今年も暑い夏がやってきました。 記念堂にはRPP(アールピッピッ)がやってきます。 日本を代表する女流落語家・桂あやめが率いるRPP。 R(落語)の桂あやめ、林家染雀。 P(パペッ […]

2013年7月7日 / 最終更新日時 : 2013年7月11日 Web編集者 blog

探検隊がやってきた!

梅雨真っ盛りの先月のとある日、 校外学習の一環として、曲川小学校町中探検隊がやってきました。 隊員は曲川小学校2年生7人と保護者の方が数人。そして隊長として引率の先生。 まずは記念堂全般のことについて最初に説明を。 本番 […]

2013年6月24日 / 最終更新日時 : 2013年6月25日 Web編集者 お知らせ

ピアノコンサートを終えて ~事務局長のつぶやき~

去る6月23日(日)、梅雨の雨上がりの午後、 「居福健太郎ピアノコンサート with 小菅優 ピアノとともに」 を開催いたしました。 明るいイタリアの空のような居福さんの音や、 存在感抜群の小菅さん。 お二人が創り上げる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日お知らせ奇天烈倶楽部第1弾「マルセル 靴をはいた小さな貝」を観よう!
  • 2025年7月1日お知らせ奇天烈倶楽部開催!
  • 2025年6月23日お知らせ公演中止のお知らせ
  • 2025年6月11日お知らせ楽器紹介~フォルテピアノ~
  • 2025年6月4日お知らせ記念堂ローズガーデン キックオフイベントを開催しました

Copyright © 歴史と文化の森公園 炎の博記念堂 All Rights Reserved.

MENU
  • 炎の博記念堂
    • 記念堂フォトギャラリー
    • 交通のご案内
    • お問い合わせメールフォーム
    • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • ご利用案内
    • ご利用の流れ
    • ご利用申し込みについて
    • ご利用料金
  • 施設案内
    • 文化ホール(Culture Hall)
    • コンベンションホール(Convention Hall)
    • ホワイエ・会議室
    • 歴史と文化の森公園(Park)
  • 主催・共催事業
  • カレンダー
  • ブログ
    • 事務局長のつぶやき
    • 公園管理者のつぶやき
    • 舞台管理者のつぶやき
  • 取扱いチケット
PAGE TOP