コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歴史と文化の森公園 炎の博記念堂

  • 炎の博記念堂
    • 記念堂フォトギャラリー
    • 交通のご案内
    • お問い合わせメールフォーム
    • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • ご利用案内
    • ご利用の流れ
    • ご利用申し込みについて
    • ご利用料金
  • 施設案内
    • 文化ホール(Culture Hall)
    • コンベンションホール(Convention Hall)
    • ホワイエ・会議室
    • 歴史と文化の森公園(Park)
  • 主催・共催事業
  • カレンダー
  • ブログ
    • 事務局長のつぶやき
    • 公園管理者のつぶやき
    • 舞台管理者のつぶやき
  • 取扱いチケット

事務局長のつぶやき

  1. HOME
  2. blog
  3. 事務局長のつぶやき
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 Web編集者 blog

アントネッロコンサート 有田焼と音楽と2 其の壱

町内3カ所で行われた「まちなかミニコンサート」の余韻も冷めやらない2月11日の建国記念日、アントネッロのメインコンサートを文化ホールで開催しました。 まずはそれに先立ち、コンサート前に行われた「たつじん濱田先生」によるア […]

2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 Web編集者 お知らせ

アントネッロコンサート 有田焼と音楽と2 其の弐

さて、いよいよコンサート本番です。 今回のコンサートでは、いつものアントネッロのメンバー(たつじん濱田さん、チェンバロ&ハープの西山さん、ヴィオラ・ダ・ガンバの西川さん)に加え、日本を代表するカウンターテナーの彌勒忠史さ […]

2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 Web編集者 blog

まちなかミニコンサート、開催しました 其の参〜JR有田駅

風は強いけど陽射しは暖かい。そんな春を思わせる2月9日の火曜日。 アントネッロの濱田芳通さん(リコーダー)と西山まりえさん(チェンバロ)をお招きして、 炎の博記念堂 有田焼創業400年事業 リコーダーとともに 第3弾 ま […]

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 Web編集者 blog

まちなかミニコンサート、開催しました 其の弐〜今右衛門窯

風は強いけど陽射しは暖かい。そんな春を思わせる2月9日の火曜日。 アントネッロの濱田芳通さん(リコーダー)と西山まりえさん(チェンバロ)をお招きして、 炎の博記念堂 有田焼創業400年事業 リコーダーとともに 第3弾 ま […]

2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年2月12日 Web編集者 blog

まちなかミニコンサート、開催しました 其の壱〜棚田館

風は強いけど陽射しは暖かい。そんな春を思わせる2月9日の火曜日。 アントネッロの濱田芳通さん(リコーダー)と西山まりえさん(チェンバロ)をお招きして、 炎の博記念堂 有田焼創業400年事業 「  リコーダーともに」 第3 […]

2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 Web編集者 blog

新年おめでとうございます

2016年 有田焼創業400年 世界炎の博覧会開催から20年 と、いうことは炎の博記念堂が開館して来年で20年ということになります。 歴史の重みを感じることになるこの1年、皆様に喜ばれる施設であるよう更なる努力をスタッフ […]

2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 Web編集者 お知らせ

リコーダープロジェクトと囚われのサンタクロース

炎の博記念堂の有田焼操業400年記念事業「リコーダーとともに」。11月にリコーダーのたつじん・濱田芳通氏を迎えて有田町内のすべての小中学生を対象にレクチャーをお願いしました。 さて、その第2弾。町内の子供たちによるリコー […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 Web編集者 blog

たつじんにマナブ vol.7 ~リコーダーをマナブ

秋雨の中の11月9日と秋晴れの中の11月10日の両日、有田町内すべての小中学校において、「たつじんにマナブ vol.7 ~リコーダーをマナブ」を開催しました。 今回のたつじんは世界的なリコーダー奏者の濱田芳通さん。 リコ […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 Web編集者 blog

イノシシ、再びあらわる!?

秋晴れの歴史と文化の森公園。 鼻歌交じりに公園を歩いていると木陰のそばに、見覚えのあるようなないようなシルエットの動物が… もしやUMA(Unidentified Mysterious Animal:未確認動物)? いや […]

2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2015年8月14日 Web編集者 blog

日本の夏 日本のサスペンス ご来場いただきありがとうございました

8月9日(日)文化庁優秀映画鑑賞推進事業 記念堂シネマ6「日本の夏 日本のサスペンス」を開催しました。 モノクロの画像からあふれ出る昭和の日本映画の迫力、情感、個性あふれる俳優勢、ご来場いただいた多くの皆様と共に堪能しま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

  • 2025年8月14日お知らせ奇天烈倶楽部その1再出発のお知らせ
  • 2025年8月11日お知らせ奇天烈倶楽部その1延期のおしらせ
  • 2025年8月4日お知らせ奇天烈倶楽部3 柳家わさびの奇天烈落語独演会
  • 2025年8月4日お知らせ8月の焱の博記念堂行事案内
  • 2025年7月1日お知らせ奇天烈倶楽部第1弾「マルセル 靴をはいた小さな貝」を観よう!

Copyright © 歴史と文化の森公園 炎の博記念堂 All Rights Reserved.

MENU
  • 炎の博記念堂
    • 記念堂フォトギャラリー
    • 交通のご案内
    • お問い合わせメールフォーム
    • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • ご利用案内
    • ご利用の流れ
    • ご利用申し込みについて
    • ご利用料金
  • 施設案内
    • 文化ホール(Culture Hall)
    • コンベンションホール(Convention Hall)
    • ホワイエ・会議室
    • 歴史と文化の森公園(Park)
  • 主催・共催事業
  • カレンダー
  • ブログ
    • 事務局長のつぶやき
    • 公園管理者のつぶやき
    • 舞台管理者のつぶやき
  • 取扱いチケット
PAGE TOP