2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 Web編集者 blog たつじんにマナブ vol.7 ~リコーダーをマナブ 秋雨の中の11月9日と秋晴れの中の11月10日の両日、有田町内すべての小中学校において、「たつじんにマナブ vol.7 ~リコーダーをマナブ」を開催しました。 今回のたつじんは世界的なリコーダー奏者の濱田芳通さん。 リコ […]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 Web編集者 お知らせ 海援隊トーク&ライブ チケット完売のお知らせ 来年1月23日に開催予定の「宝くじ文化公演 海援隊トーク&ライブ」のチケットはご好評につき完売いたしました。 なお、前売券が完売いたしましたので当日券はございません。予めご了承ください。
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 Web編集者 blog イノシシ、再びあらわる!? 秋晴れの歴史と文化の森公園。 鼻歌交じりに公園を歩いていると木陰のそばに、見覚えのあるようなないようなシルエットの動物が… もしやUMA(Unidentified Mysterious Animal:未確認動物)? いや […]
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 Web編集者 お知らせ 宝くじ文化公演 海援隊トーク&ライブ開催! 「贈る言葉」「思えば遠くへ来たもんだ」など年代を問わずに誰もが口ずさめるあのメロディ。楽しくて、ためになり、そして時には涙するあのトーク。 みなさんおなじみの海援隊が記念堂にやってきます 宝くじ文化公演 新有田町施行10 […]
2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 Web編集者 お知らせ リコーダープロジェクト始まる! 2016年は有田焼創業400年、新有田町誕生10周年、そして炎の博記念堂建設から20周年というおめでたい年。 そんな年を記念して炎の博記念堂では、記念堂から飛び出して有田町を音楽で満たす、それも将来の有田を担う子供たちの […]
2015年10月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 Web編集者 お知らせ 公園利用時間変更のお知らせ 10月1日より歴史と文化の森公園の閉門時間が変更になりました。 9月30日まで・・・・・午後7時閉門 10月1日から・・・・・午後6時閉門 なお、閉門後は翌朝の開門まで施錠いたしますので、予めご了承ください。
2015年8月23日 / 最終更新日時 : 2015年8月23日 Web編集者 お知らせ 九州市町村合同公売会IN伊万里・有田開催! 今月末の8月29日(土)、コンベンションホールにて 「九州市町村公売会 IN 伊万里・有田」が開催されます。 これは、有田町をはじめとする九州各地の自治体が税の公平性と税収を確保するため、差し押さえ物件を合同で公売するも […]
2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2015年8月14日 Web編集者 blog 日本の夏 日本のサスペンス ご来場いただきありがとうございました 8月9日(日)文化庁優秀映画鑑賞推進事業 記念堂シネマ6「日本の夏 日本のサスペンス」を開催しました。 モノクロの画像からあふれ出る昭和の日本映画の迫力、情感、個性あふれる俳優勢、ご来場いただいた多くの皆様と共に堪能しま […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 Web編集者 blog 浴衣美人、ズバッと勢揃い! 台風11号が近づく7月16日の木曜日、 たつじんにマナブvol.6「浴衣着付けをマナブ」を、 昼の部と夜の部2回に渡って開催しました。 今回のたつじんは佐世保市でユニーク着物塾を主宰する高尾順子先生。 「十人十色 ひとあ […]