2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 Web編集者 お知らせ 行事中止のお知らせ 9月30日(日)に炎の博記念堂で開催予定の「第31回佐賀県吹奏楽ソロコンテスト(中学校の部)」は台風接近のため、中止となりました。 お問い合わせ先: 佐賀県吹奏楽連盟0952(28)3436 ホームページ
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 Web編集者 お知らせ タロフェス2018 ダンスパフォーマー募集! ことしもやります!「タロフェス2018」 今年のタロフェスは、岡本太郎が愛した縄文文化にスポットを当てて、「縄文」の「ダンス」パフォーマンスを映像作品にして、世界中に発信するという企画です。 そこで、一緒にパフォーマンス […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 Web編集者 お知らせ Ludwig Chamber Players Stuttgart ロシア音楽への旅 2016年秋、炎の博記念堂を音楽の喜びで満たしてくれた彼らが帰ってきます。 ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズに「シュトゥットガルト」という彼らの出会いの地の名前を加え、そして新しくメンバーに女性ヴァイオリニストを迎 […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 Web編集者 お知らせ コンサート「エソポのハブラス」参加者募集のお知らせ 焱の博記念堂では、平成31年3月30日(土)に、アントネッロコンサート「エソポのハブラス」を上演します。 「エソポのハブラス」は、古楽器演奏グループ・アントネッロによる歌と楽器演奏による舞台で、イソップ童話が題材に使われ […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 Web編集者 主催・共催事業 他の命をいただいて生きていることに感謝 先般からの豪雨により、各地で甚大な被害が出ています。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 幸い有田町に大きな被害はなく、7月8日(日)に予定していたたつじんにマナブVol.13を予定通り開催することができまし […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 Web編集者 お知らせ 記念堂でヘルシーでオシャレな夏の朝のひとときを 台風、大雨と続いた七夕前後のあと、いきなり猛暑がやってきました。 暑いなりに夏を楽しもうと、炎の博記念堂では「早起きカフェ vol.1」と「夏の寄せ植え教室」を開催します。 まずは、歴史と文化の森公園で小鳥の声を聴きなが […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 Web編集者 お知らせ 高野山の伝統文化に学ぶ”ネオ精進料理” たつじんにマナブシリーズ13回目は、聖地高野山から飛鷹全法(ひだかぜんぽう)師をたつじんにお招きし、高野山に伝わる精進料理の精神と、弘法大師空海の思想をもとに、「食」と「農」について学びます。 さらに、今回は、うちのふう […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 Web編集者 お知らせ 今年も真夏の映画祭 毎年恒例の文化庁の優秀映画鑑賞推進事業、今年も開催いたします。 今回は、「第四の巨匠 成瀬己喜男の世界」と題し、黒沢明、溝口健二、小津安二郎に続く四番目の巨匠として欧米でも評価が高い成瀬己喜男監督作品を4作品集めました。 […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 Web編集者 blog ひばりの歌声 桜が過ぎた歴史と文化の森公園では、ひばりがピースピースと歌っています。 花から新緑へと季節が変わりゆく4月15日、「記念堂さくらまつり 伊藤君子JAZZヴォーカルコンサート Kimiko sings HIBARI」を開催 […]
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 Web編集者 お知らせ 停電による事務所閉鎖のお知らせ 3月14日(水)の9:00~13:00の間、炎の博記念堂館内停電による電気工事のため、事務所を閉鎖します。恐れ入りますが、来館及び電話でのご連絡は、13:00以降にお願いいたします。