2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 Web編集者 お知らせ 10月10日開催!昆虫写真家・栗林慧の講演会 夏本番の暑さになりましたが、今年の夏休みはいつもと違いますね…夏祭りもない、花火大会もない、プールもない。 子供たちは、予期しなかった短い夏休みで、お出かけもなかなかできないモヤモヤした気持ちかもしれません。 そこで、炎 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 Web編集者 主催・共催事業 少しずつイベント再開 新型コロナウイルス感染防止のため、色々なイベントができない状況が続いていましたが、7月に入り感染者も落ち着いて、少しずつ小規模なイベントを再開してみよう!と以下の2つを開催しました。 ①7月22日(水) 金ヶ江太の寄せ植 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 Web編集者 お知らせ 当施設におけるコロナウイルス感染防止のための利用条件について(令和2年6月19日更新) 炎の博記念堂及び歴史と文化の森公園では、6月1日以降、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除を受けて、条件付きで利用制限を解除したところですが、6月19日に利用条件を更新いたしました。(赤字部分が、今回変更 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 Web編集者 お知らせ 夏の寄せ植え教室 参加者募集中 新型コロナウイルスの影響はまだまだ長引きそうですが、炎の博記念堂の事業も少しずつ再開できそうです。 まずは、寄せ植え教室です。講師はおなじみ、葉っぱ小屋店主の金ヶ江太さんです。 手袋や必要な道具はこちらで準備しますので、 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 Web編集者 お知らせ 当施設におけるコロナウイルス感染防止のための利用条件について(令和2年6月~) 炎の博記念堂及び歴史と文化の森公園では、3月の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令に伴い、ご利用内容を制限させていただいておりましたが、この度の全国的な宣言解除を受けて、現時点(6月1日)では以下のような […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 Web編集者 お知らせ 公園のご利用についてのお願い 新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言の対象地域の拡大を受けて、公園のご利用は有田町在住の方のみとさせていただきます。 申し訳ございませんが、有田町外在住の方はご利用をお控えください。 また、公園では、さ […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 Web編集者 お知らせ 炎の博記念堂・歴史と文化の森公園からの大切なお願い この度、緊急事態宣言が全国に拡大されたことを受けて、炎の博記念堂は5月6日(木)まで休館といたします。 また、歴史と文化の森公園につきましては、通常通り開門いたしますが、公園の利用にあたっては、コロナウイルス感染拡大防止 […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 Web編集者 お知らせ 新型コロナウイルスに対応した当施設の使用について 3月31日に佐賀県内で新たな感染者が確認されたことに伴い、歴史と文化の森公園・炎の博記念堂を当面の間休園・休館することとしておりましたが、有田町の方針に従い、当施設の使用については以下の通りといたします。 歴史と文化 […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 Web編集者 お知らせ 休園・休館のお知らせ いつも歴史と文化の森公園・炎の博記念堂をご利用いただき、ありがとうございます。 3月31日に佐賀県で新たな新型コロナウイルスの感染者が確認されました。4月1日より感染拡大防止のため、歴史と文化の森公園および炎の博記念堂を […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 Web編集者 お知らせ 利用料金の改定について 令和2年4月1日より、施設使用料等が改定されます。 詳しくは、「ご利用案内」の中にある「ご利用料金」のページをご確認ください。 https://kinendou.com/?page_id=137