2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年2月12日 Web編集者 blog まちなかミニコンサート、開催しました 其の壱〜棚田館 風は強いけど陽射しは暖かい。そんな春を思わせる2月9日の火曜日。 アントネッロの濱田芳通さん(リコーダー)と西山まりえさん(チェンバロ)をお招きして、 炎の博記念堂 有田焼創業400年事業 「 リコーダーともに」 第3 […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 Web編集者 お知らせ アリコーダー400始動! 有田焼創業400年記念事業の「リコーダーとともに」。 その記念事業の中心的な働きを担う「アリコーダー400」。 来たるべき本番に向けて、ただいま絶賛練習中です! 先日は初めてステージでの練習に挑みました。 アリコーダ […]
2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2016年1月26日 Web編集者 お知らせ 断水のお知らせ 寒波に伴う水道管の凍結・破裂のため、本日1月26日より、 歴史と文化の森公園および炎の博記念堂は、全園・全館断水いたします。 なお、復旧のめどはたっておりません。 利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願 […]
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年1月19日 Web編集者 blog 「リコーダーとともに」まちなかミニコンサート 有田の町に雪が舞い散る季節です。 いよいよ始まった2016年有田焼創業400年イヤー。 私たち炎の博記念堂では、音楽で盛り上げるために「リコーダーとともに」プロジェクトを展開中です。 そこで2月9日の火曜日に、 プロジェ […]
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年1月19日 Web編集者 お知らせ 歴史と文化の森公園 臨時休園のおしらせ 電気設備の工事に伴い、敷地内全域が停電となりトイレも使用不可となります。 ※焱の博記念堂の中のトイレも使えません また、工事車両の通行等による危険を防止するため、下記の通り臨時休園します。 ご迷惑をおかけし […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2016年1月10日 Web編集者 お知らせ 公園トイレ復旧のお知らせ 昨日お知らせした公園トイレの使用禁止ですが、水道管漏水の応急処置が完了いたしましたので、使用禁止は解除されました。公園利用者の方にはご迷惑をおかけしました。
2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月8日 Web編集者 お知らせ 公園トイレ使用禁止のお知らせ 歴史と文化の森公園の漏水工事のため、公園内のすべてのトイレが使用禁止となります。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 期間:1月9日(土)~工事が完了するまで 対象 […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 Web編集者 blog 新年おめでとうございます 2016年 有田焼創業400年 世界炎の博覧会開催から20年 と、いうことは炎の博記念堂が開館して来年で20年ということになります。 歴史の重みを感じることになるこの1年、皆様に喜ばれる施設であるよう更なる努力をスタッフ […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 Web編集者 お知らせ 年末年始の開園時間のお知らせ 歴史と文化の森公園は本来12月29日から1月3日まで閉園となっておりますが、お客様の要望にお応えして以下の時間に変更して開園いたします。 12月29日(火)から1月3日(日)までの開園時間 開園:午前8時 閉園:午後3時 […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 Web編集者 お知らせ リコーダープロジェクトと囚われのサンタクロース 炎の博記念堂の有田焼操業400年記念事業「リコーダーとともに」。11月にリコーダーのたつじん・濱田芳通氏を迎えて有田町内のすべての小中学生を対象にレクチャーをお願いしました。 さて、その第2弾。町内の子供たちによるリコー […]