2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 Web編集者 blog 逆瀬川剛史アコースティックギターライブIN さくらまつり 炎の博記念堂開館20周年記念さくらまつりの1日目、文化ホールでは、18:00より「逆瀬川剛史アコースティックギターライブINさくらまつり」を開催しました。 逆瀬川剛史さんは福岡市を拠点に、国内だけでなく海外にも活躍を広げ […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 Web編集者 blog さくらまつり開催しました。 平成29年度が始まった4月1日と2日の両日、 炎の博記念堂開館20周年記念「記念堂さくらまつり」を開催しました。 例年だと、桜が満開になる4月の初め、さぞかし花も見頃で、お花見を兼ねてイベントを楽しんでもらえるとワクワク […]
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 Web編集者 お知らせ 記念堂さくらまつりについてのおしらせ 4月1~2日に、歴史と文化の森公園・イベント広場で行われる予定の「記念堂さくらまつり」は、会場が歴史と文化の森公園・炎の博記念堂内に変更となりました。 それに伴い、「アリタマルシェ」、「さくらライブ」も炎の博記念堂内で行 […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 Web編集者 お知らせ 記念堂でお花見 公園入り口の河津桜が見ごろになってきました。 これから日に日に公園内のすべての桜のつぼみが膨らみ始めてきます。 そして満開を迎えるであろう4月の1日(土) 2日(日)、炎の博記念堂および歴史と文化の森公園において、 「炎 […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 Web編集者 blog 春のことぶれを感じました。 風は冷たいけど、日差しは明るい2月26日の日曜日、「たつじんにマナブvol.10 日本の美しい歌をマナブ 小林なほみ独唱会~春のことぶれ 」を開催しました。 プログラムに並んだ数々の日本の美しい春の歌。会場を彩る早咲きの […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 Web管理者 お知らせ 逆瀬川剛史 アコースティックギターライブ 炎の博記念堂開館20周年記念「記念堂さくらまつり」 逆瀬川剛史 アコースティックギターライブ in 記念堂 ~さくらの森の満開の下~ 出 演:逆瀬川剛史 日 時:平成29年4月1日(土) 17時30分開場 18時開演 会 […]
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 Web編集者 blog 春のことぶれを楽しみましょう 立春を過ぎました。 でもまだまだ風は冷たい毎日です。 2月26日開催の「たつじんにマナブvol.10 日本の美しい歌をマナブ 小林なほみ独唱会 春のことぶれ」では、佐賀市在住のソプラノ・小林なほみ先生に、日本の冬から春に […]
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 Web編集者 blog タロウと子供たち 「花炎」設置と作者である岡本太郎没後20年を記念して、1月24日~29日に開催した「タロフェス~花と炎と子供たち」。 有田工業高校デザイン科の皆さんの企画と岡本太郎美術館はじめ各関係者の皆さんのご協力のおかげで、たくさん […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 Web編集者 お知らせ 出演者変更のお知らせ 2月4日に開催予定の「宝くじ文化公演 吉本バラエティショー」の出演者が1部変更になりました。若手漫才師「モンスターエンジン」が都合により「シンクタンク」に代わります。デコボココンビのフレッシュな漫才にご期待ください。 「 […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 Web編集者 お知らせ お待たせしました。タロフェス開催!! 11月開催予定が延期になっていた「タロフェス~花と炎と子どもたち」がいよいよ今月開催されます。 歴史と文化の森公園で、長いこと公園利用者に親しまれてきた「花炎」のモニュメントが設置されて20年がたちました。作者の岡本太郎 […]